採血を行う前に、必ず採血キット内に同封されている「操作説明書」や「採血方法の動画」をよく観て、
採血手順やポイントなどを確認した上で行ってください。
また血液は固まりやすい為、エアコンなどの風が直接当たらない場所で手早く行って下さい。
☆採血の前に必ず郵便局に「チルドゆうパック」の集荷の連絡をしてください。
※検体は集荷されるまで冷蔵庫で保管をお願いします。(冷凍厳禁)
☆採血の前に必ず検査依頼を行ってください。検査依頼が完了していないと検査ができません。
以下の方は、検査を行えません。または注意が必要です。
・穿刺行為、血液搾り出し行為を自分自身で行えない。
・止血能力が低下している。(ワーファリンなどの薬剤の服用中、または過去に血が止まらない経験があるなど)
・消毒布の使用により皮膚に刺激症状(発赤、発疹、痒み等)が現れた場合は使用を中止してください。